蓄電池の仕組みと商品知識~その9

こんにちは

ミキのたんちです。

今日のテーマは、NAS電池の概要 です

NAS の呼び名はナスです

ナトリウム硫黄電池が正式名称でございます

NAS電池は株式会社日本ガイシの商標登録です

限られた地域で限られた工場の用途に使われる産業用のものです

メガワット級の電力貯蔵システムであり昼夜間などの電力需要の格差を解決する手段として開発されました

NAS電池は株式会社日本ガイシによって作られ世界的にも同社でしか製造されていません

電力の変動需要が大きい都市部や再生可能エネルギーを用いた施設の近辺に設置されます

正極は硫黄です

負極はナトリウムです

電解質はベータアルミナセラミックスです

メリットは寿命が長くエネルギー効率が高いです

デメリットは安全性は高くないところです

NAS電池は常温であれば動作せず動作温度300摂氏温度を維持する必要がございます

また硫黄やナトリウムは危険物指定されていることから取り扱う上で安全確保が必要です

また万が一火災事故を起こした場合一般的な水系の消化では金属ノトリウムと化学反応を起こしてしまうために使用できないです